Anker Soundcore Liberty Neo(ワイヤレスイヤホンBluetooth5.0)を使ってみて、半年が経過しましたので、本製品のレビュー(使ってみた感想)をしていきます。
Anker Soundcore Liberty Neo(ワイヤレスイヤホン)使用レビュー!半年使ってみた感想

Anker Soundcore Liberty Neo(ワイヤレスイヤホン)使用レビュー!半年使ってみた感想
これまでに、いくつかのBluetoothワイヤレスイヤホンを使用してみましたが、この「Anker Soundcore Liberty Neo」はほんとうにコスパ高いと思います。
他にも良い製品はあります。特にApple AirPodsなど評判良いですが、30,000円前後するので、ちょっと手が出ないですよね。
格安のワイヤレスイヤホンもありますが、接続が安定しなかったり、そもそもつながらなかったりと不満がありました。
5,000円前後で手に入り、ワイヤレスイヤホンとして不自由なく使えるこの製品は、私にとっては必要十分な製品でした。
それでは、「Anker Soundcore Liberty Neo」の特徴をレビューしていきますね。
イヤホン本体
Anker Soundcore Liberty Neoは、Bluetooth対応のワイヤレスイヤホンですので、ケーブルはありません。
ケーブルがないのが、最大の特徴ですが、これが最大のメリットです。使ってみると分かりますが、ケーブルがないことが、こんなにも快適なのかと感動します。これは使ってみないとなかなか伝わりません。ぜひ体験してみてください。
右耳用と左耳用がそれぞれ1つずつあります。左右はそれぞれ専用ですので、左右逆には使えません(使えなくはありませんがフィットしません)
右耳用が親機になっています。ですので、右耳用の電源を切ると両方切れます。左耳用だけでは使えません。片耳で使いたいときは右耳用のみで使います。
イヤホン本体のフィット感
イヤホン本体のフィット感は私にとっては良いです。私にとって・・・とは?
フィット感は人による、というか耳のサイズや形状によるのかなと思います。
イヤーカバーは大小4種類付属しています。これらから自分の耳にフィットするカバーを選ぶのですが、ほとんどの人は合っても、ひょっとしたら合わない人もいるのかもしれません。
合わない場合は、フィットさせるコツがあります。それは・・・、
すると、フィット感がアップします。私は、少しくらい激しく動いても落ちません。
フィット感がいまいちという場合は、お試しくださいね。
ケース・サイズ感・携帯性
本製品にはケースが付属しています。イヤホン本体にもバッテリーがありますが、ケースにもバッテリーが付いています。ですので、ケースにしまっている間にも、ケースからイヤホン本体へと充電がされる仕組みとなっています。
重さ:5G(本体のみ)、51g(ケース含む)
サイズ感としては、ケースはちょうど握りこめるサイズで、たとえると「ヤクルト」くらいですね。
ペアリング
初回のペアリング設定は、iPadminiやスマホなどの設定画面から行います。特に迷わず設定できると思います。
次回以降は、イヤホン本体の電源を入れるだけでペアリングができます。この製品はここが安定しています。他の製品を使ったときには、何度も初期設定をさせられることも多かったのですが、この製品では安定してペアリングできます。ここ結構満足ポイントです。
バッテリー・充電
仕様上は次のとおりです。
再生可能時間:5時間(本体バッテリー使用)、最大20時間(ケースバッテリー使用)
充電はmicroUSBです。ケーブルのみ付属しています。充電は汎用の充電器もOKです。
ケースに充電ケーブルを接続し、本体・ケースともに充電する仕様です。
音質・音切れ
音質は個人的には良いとは思いますが、ここは人それぞれです。聞く音楽のジャンルによっても評価が分かれますよね。
私はYoutubeメインで使っていますので十分満足です。特に遅延も音切れも感じません。
通信距離は仕様上10mとなっております。使ってみた感覚としては、若干短く感じますが、不便を感じたことはありません。
価格(コストパフォーマンス)
(突然ですが)星5つです。
本製品は5,000円前後で販売しています(令和2年6月現在)
最初にも書きましたが、Apple AirPodsはいいなぁと思っても、30,000円前後しますので、ちょっと・・・ってなりますよね。
とにかくコスパ高いです。
Anker Soundcore Liberty Neoを使っていてわかったこと
ワイヤレス未体験の方には、特に体験していただきたいです。
「ただケーブルがないだけでしょ」って思いますが、快適さが別次元です。
さらにメリットをまとめます。
- 防水
- iPadminiでも使えますよ
- イヤホン本体のボタンで再生/一時停止など簡単操作可能
- 接続・ペアリングは安定しています
- コスパ高い
中華性は当たりはずれ多いですよね。そこは博打なのですが、ワイヤレスイヤホンの別次元の快適さを体験してみてください。