iPadminiでのTwitter(ツイッター)の使い方を解説【そもそも何のために使うのか?】

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

iPadminiでのTwitter(ツイッター)アプリの基本的な使い方を知りたい。

ツイッターの便利な使い方を知りたい。

そもそも何のために使うのかなぁ?

そんな方に解説していきます。

スポンサーリンク

iPadminiでのTwitter(ツイッター)の使い方を解説【そもそも何のために使うのか?】

iPadminiでのTwitter(ツイッター)の使い方を解説【そもそも何のために使うのか?】

まずは、iPadminiへのインストールから説明していきます。

iPadminiでのTwitterアプリの使い方

最初はAppStoreからです。
検索に「twitter」と入力し、赤丸部分の入手からダウンロードします

アカウントを作成をタップ。

上の赤枠にユーザー名を入力します。ユーザー名はこれからツイッターで使う自分の名称です。他の人と被ってなければ何でもOKです。
下の赤枠は電話番号ですが、メールでも登録可能ですので、青枠をタップします。

下の赤枠にメールアドレスを入力します。

Offのまま次へをタップです。

ID名(ユーザー名)とメールアドレスを確認し「登録する」をタップ。

すると、メールで認証コード(6桁の数字)が送られるので、そのコードを入力します。
さらに、その後、暗証番号を自由に決めて入力します。

プロフィール画像はいつでも設定できるので「今はしない」をタップ。
この後の「自己紹介」、「連絡先の同期」、「興味あるトピック」もいつでも設定ができるので、「今はしない」をタップ。

この後のおすすめアカウントもいつでも設定ができるので、「次へ」をタップ。

通知をオンにするも「今はしない」。

正確な位置情報も「今はしない」。

「”Twitter”は通知を送信します」は「許可しない」。

これで設定は完了です。
赤丸から検索が可能ですので、こちらをタップ。

フォローしたい人を赤枠から検索します。
フォロー機能とは、ある特定の人をフォローするとその人が投稿した記事が自分のツイッターのホーム画面に自動的に表示される機能です。

そもそもTwitterでできることとは・・・

そもそもTwitterでできることですが、

140文字での気軽なツイート(つぶやき)の投稿です。

主には・・・

  1. 有名人のつぶやきにて情報収集をする
  2. 話題になっていることを調べ、情報収集をする
  3. 情報発信をすることで、Twitter上で他の人と繋がれる
  4. 友達を近況を伝え合ったりする

以上が、主な使い方です。

140文字という上限は、これ以上の長文だと人は読まずに飛ばしてしまうから、このような制限を設けているようです。

Twitterの第一歩は、「自分からツイートするか」、「誰かをフォローするか」です。

「フォローする」とは、自分のツイッターにその人のツイートを常に表示できるように、誰かを登録することを言います。

まずは、気になる人をフォローしてみましょう。

Twitterの効果的な使い方

誰をフォローするか

1 自分が好きなタレントや芸能人をフォロー

最初は使い方が想像できないですよね。

まずは慣れていくためにも、自分が好きなタレントなどをフォローして使ってみるのがおすすめです。徐々に使い方がイメージできると思います。

ただし、やってみたけど、「たいして役に立たないな」と思う方もいらっしゃると思います。そんな方には、下の2をどうぞ。

2 自分が興味ある分野に精通した人をフォロー

趣味メインであれば、その分野の人をフォローしてみるのがおすすめです。

ビジネスメインであればこれもその分野の人、例えばホリエモンさんなどから始めてみるのも良いかと思います。

あるいは今トレンドである分野も役立つと思います。

少し前でしたら、仮想通貨の発信者とか、これからであればユーチューバなんかも良いかと。新聞社などの会社もフォローできますよ

3 自分のモチベーションを維持する

今、自分が何かを勉強中だとして、そのモチベーションを維持することはなかなか困難だったりします。

一方、世の中にはやる気を起こさせてくれるツイートを普段からしている人がいます。

このような人をフォローしておくと自分のモチベーションが向上し、元気づけられ勉強が進んだりします。

自分からはどんな発信をしたら良いのか

1 ただ好きなことを呟く

Twitterは発信者が一方的な発信するツールなので、なんでもOKです。これも慣れるためです。

2 自分の学習メモとして呟く

自分が学んだことや新たに知ったことをメモがわりに使います。

これは自分のためのメモとして使うというスタンスですが、誰かの役にも立つかもしれません。

3 自分のビジネスを発信するツールとして呟く

これが定番の使い方かと思います。

自分の売りたいものに関する有益な情報をツイートしつつ、商品に誘導する方法です。

名前の変更について

名前はいつでも変更できますが、自己紹介欄が空白だと変更できないようです。名前や自己紹介欄は今後フォローしたりしてもらったりする際には、入力しておきましょう。

もっと使いこなしたいときの便利機能

フォローしたりフォローを解除したりすると相手は分かるのか?

通知を確認しましょう。

フォローすると相手に通知が行きますので、相手が通知を見ると分かります。

フォローを解除したときは相手に通知がいきませんが、相手がフォロワー一覧を確認すると分かります。

フォローしている人が多くなってしまい、特定の人を追えなくなってしまったら

リストを使用しましょう。

リストを作成し、その際に名前と説明を適当に入力し、リストは非公開にしておきます。見たい人だけを追加します。

ダイレクトメッセージとは

通常のツイートは全体に公開されますが、ダイレクトメッセージは特定の相手にメッセージを送れます。

イメージとしてはLINEによく似ています。なお、既読の表示をするかの設定もできます。

ブックマークとは

取っておきたい気になるツイートはブックマークしましょう。

ツイート欄の↑矢印をタップし「ブックマークに追加」をタップです。確認は、画面左端のブックマークボタンからです。

ハッシュタグとは

下のように#にキーワードを付け青文字になったものがハッシュタグです。
#2020東京オリンピック応援
ハッシュタグをつけると、同じ話題が共有しやすくなります。

メンションとは

下のように@に他人のユーザー名を付け青文字になったものがメンションです。 @otherusername
ツイートにメンションをつけると、そのツイートが相手に通知されます。
使う際には、ここを理解し、押さえておきましょう。

なお、メンションの後には半角空白か改行が必要です。

 

タイトルとURLをコピーしました