PR

サコインの買い方手順①「Phantomウォレットを作ろう」を画像で解説

全体の手順は次のとおりです。本記事では手順①を解説します。

サコインの買い方手順
  • 手順①
    Phantomウォレットを作る

    Google拡張機能で作成

  • 手順②
    国内の取引所(GMOコイン)に申込み

    日本円をソラナに交換

  • 手順③
    ウォレットにソラナ(SOL)を送る

    ウォレットの受信アドレスへGMOコインから送金

  • 手順④
    ソラナをサコインに交換

    取引所Orcaにてソラナからサコインへの交換

スポンサーリンク

サコインの買い方手順①:Phantomウォレットを作ろう

Phantom(ファントム)ウォレットとは誰でも無料で作れる仮想通貨ウォレットです。

最終的に、このウォレットにサコインを入れるので、Phamtomウォレットを作っていきます。

作り方は簡単。Google拡張機能にてウォレットを作るだけです。

詳細に解説していきます。

事前に準備しておくもの
  • Google chromeをインストールしたパソコン

Google検索で「google拡張」などと検索

chromeウェブストア(Google拡張機能)にて、「Phantom」と検索

「Phantom」を選択

「Chromeに追加」をクリック

「拡張機能を追加」をクリック

「新規ウォレットの作成」をクリック

「シードフレーズのウォレットを作成」をクリック

パスワードを作成します。ここで作ったパスワードは必ずメモしておくこと

利用規約に同意しますにチェックを入れ、「続行」をクリック

リカバリフレーズが作成されます

このリカバリフレーズでこのウォレットを誰でも復元できます

リカバリフレーズ上にマウスを置くと、このようにリカバリフレーズを確認できます

リカバリフレーズをメモしておきます

リカバリフレーズを保存しました(←メモしましたということ)にチェックを入れ、「続行」をクリック

「始める」をクリック

Google拡張機能(赤矢印)をクリック

Phantom(赤矢印)をクリック

先ほど作成したパスワードを入力し、「ロック解除」をクリック

このとおりウォレットを確認できますね

手順①はこれで終了です。手順②へどうぞ。

» サコインの買い方手順②GMOコインへの申込とSOL(ソラナ)を購入する手順を画像で解説

タイトルとURLをコピーしました