シンBlogで必ず使うブロック5選|あわせて使えるブロックも紹介【シンブログ記事作成編】

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

シンBlogは、WordPressをベースに作られています。

WordPressでは、ブロックを積み重ねるようにして記事を作成します。

ブロックには多くの種類があり、最初は「覚えるのが大変そうだな」と感じるかもしれません。

しかし、実際に頻繁に使うブロックは限られており、すべてを覚える必要はありません。

本記事では、必ず使うべき基本のブロック5選と、さらに活用できる便利なブロック5つを紹介します。

これらを理解するだけで、ブログ記事を十分に書くことができるようになりますので、ぜひ参考にしてください。

本記事は、初めてシンBlogを使う方向けの解説となっており、WordPress初心者やこれから慣れていきたい方にもおすすめの内容です。

前回の記事では、ブログ記事の設定方法について解説しましたが、今回は「ブロック」に焦点を当てていきます。

本記事に従って進めると、ブロックを活用した記事を作成できるようになります。

詳細に実演していきますので、一緒に作業していきましょう。

シンBlogで必ず使うブロック5選|あわせて使えるブロックも紹介【シンブログ記事作成編】

事前準備:ブロックの選択のしかた(選び方)

ブロックの選択方法を確認します。

ブロックの選び方
  • 手順1
    ブロックの追加(+)をクリック

    +にマウスを乗せると「ブロックの追加」と表示される

  • 手順2
    ブロックを選ぶ

    直近で使った6つが表示される。(使いやすい!)
    その他のブロックは「すべて表示」をクリックして表示。

  • 手順3
    ブロックを選ぶ(すべて表示)

    画面左にブロック一覧(赤枠)が表示される。

使いたいブロックをクリックしたらOK。

ブロックの選び方は以上のとおり。

ブロックとブロックの間に追加したい時は?

画面中央のブロックとブロックの間にマウスを置くと、「ブロックを追加」が表示されます。

シンブログ頻出「ブロック」5選

段落ブロック【シンブログ頻出「ブロック」5選】

段落ブロックの特徴

段落ブロックは、文章を入力する基本のブロック。
他のブロックと異なり、改行だけで作成できる。
そのため、ブロックっぽくないが、これがブロックであると分かると理解が深まります。

矢印一つひとつが段落ブロックとなっている

段落ブロックであることは、詳細欄の最上部(赤枠)で確認できる

見出しブロック【シンブログ頻出「ブロック」5選】

見出しブロックの特徴

見出しブロックは必須です。必ず使います。
「使ったことないよ」という方は、記事を書き始める前に見出しだけを作ってみて。
書きやすくなり、出来上がった記事の読みやすさも向上しますよ。

見出しのサンプルです。

色やデザインは自由に変えられます。

書籍にも、目次があるようにブログ記事にも目次が必要です。

その目次が見出しになります。

リストブロック【シンブログ頻出「ブロック」5選】

リストブロックの特徴

リストブロックは箇条書き。

「ダラダラと文章を書いているな」と感じたら、リストブロックを検討。

読者の頭にスッキリと入ってきます。

リストブロックで箇条書きを作ります。

箇条書きは思った以上に読みやすいです。

他のブロック(タイトル付きブロック)と組み合わせて使うこともできます。

これはとても見やすくなるのでおすすめ。

画像ブロック【シンブログ頻出「ブロック」5選】

画像ブロックの特徴

写真やイラストのブロック。

これも積極的に使おう。

写真でもイラストでも使えます。

jpegで画像を準備しておこう。

ブログカードブロック【シンブログ頻出「ブロック」5選】

ブログカードブロックの特徴

ブログカードをクリックすると、他の記事に飛べます。

ブログカードでリンク先を設定。

「詳細はこちらの記事を見てください」のようにブログ内の他の記事に誘導するブロック。

この仕組みを理解して積極的に使うべき。

移動先の記事は、記事IDで指定できます(赤矢印)。

「内部リンク」を選んで、記事IDはダッシュボードで確認。

記事IDはここで分かる(赤枠)。

シンブログ使える「ブロック」5選

Screenshot

装飾ボックスブロック【シンブログ使える「ブロック」5選】

装飾ボックスブロックの特徴

『背景色と囲い』を段落に入れたもの。

中に書いた文章を特に強調したい時に。

色や形も変えられる。

先に紹介したリストブロックと相性が良い。

吹き出しブロック【シンブログ使える「ブロック」5選】

吹き出しブロックの特徴

話者とセリフ。

絶対に読ませたい文章に使おう。

画像とセリフのセットで使います。

記事中の「ふき出しブロック」は必ず目に留まります。

タイトル付きボックスブロック【シンブログ使える「ブロック」5選】

タイトル付きボックスブロックの特徴

「装飾ボックス」にタイトル付きで強調。

タイトルを入れたい強調箇所に。

色や形を変えられます。

やはり「リストブロック」との相性が抜群。

FAQブロック【シンブログ使える「ブロック」5選】

FAQブロックの特徴

FAQとは、よくある質問集。

読者が記事を読んでいて疑問に思うことがありますよね。その疑問の答えが書いてあったら、その記事は神です。

質問と答えを書くブロックが自動的に作られます。

質問と答えを書いて、色やデザインを決めたら完成!

商品レビューブロック【シンブログ使える「ブロック」5選】

商品レビューブロックの特徴

商品紹介するのに便利。

写真、商品名、評価、商品の特徴、メリット、デメリットが簡単に書ける。

商品紹介したい時は必須。

シンBlogで必ず使うブロック5選|あわせて使えるブロックも紹介【シンブログ記事作成編】

本動画では、ブロックの使い方について解説しました。

ブロックの種類はとても多く覚えきれませんが、よく使うブロックは限られています。

必ず使うブロックは、次の5つです。

必ず使うブロック5選
  • 段落
  • 見出し
  • リスト
  • 画像
  • ブログカード

さらに使えるお勧めブロックが次の5つです。

使えるブロック5選
  • 装飾ブロック
  • 吹き出しブロック
  • タイトル付きボックスブロック
  • FAQブロック
  • 商品レビューブロック

最初のうちはこれらを使っていただき、慣れてきたら他のブロックも使ってみてください。

本記事は動画でも解説していますので、良かったらこちらもご覧ください。

動画で解説
タイトルとURLをコピーしました