長年使い続けていた携帯電話(ガラケー)からスマートフォンに機種変更します。
混雑している店舗には行きたくない!家ですべての手続きが終わらせたい!
そこで、今回のミッションは次のとおり。
- 携帯電話からスマートフォンへの機種変更(電話番号は変えない)
- 通信会社は、NTTドコモからmineoへ
- スマートフォンはiPhone12miniの128GBモデル
- 通信料金は、これまで通り、月1500円程度
- 手続きは、全てオンライン(自宅)で済ます
これらの条件で手続きを実際してみましたが、特につまづくこともなく、ミッションが完了しました。
これらの手順を解説していきます。
同じように悩んでいる方の参考になったら嬉しいです。
【ドコモからmineo】機種変更の手順解説【満足度100%】自宅で手続き=店での待ち時間ゼロが最高!
手順に沿って解説していきます。
機種変更手順1:MNP予約番号の入手
ここでは、これまでの電話番号を使い続けるために、「MNP予約番号」という10桁の番号を入手します。
これは、NTTドコモに携帯電話から電話すると教えてくれます。
番号は151(無料)です。
電話が混雑していてなかなか繋がりませんが、10分くらい待っていたら繋がりました。
なお、ここでネットワーク暗証番号なるものを聞かれます。4桁の数字ですので、これを電話する前に用意しておきます。
もし忘れてしまった場合は、事前にNTTに依頼して郵送してもらいます。
電話で教えてもらったMNP10桁の番号を確実にメモします。
またMNPの有効期限も教えてくれますので、これも後で使いますので確実にメモします。
なお手続きしてみて、ここで気がついたことは次のとおり。
- ここでの解約金はかかりません。(過去には解約金がありましたが、現在は廃止済み)
- この時点では携帯電話の回線はまだ繋がっています。(まだ電話がつながります)
- 「他に分からないことがありますか」とオペレータさんが電話で親切に教えてくれます
分からないことはここで確認しておく
機種変更手順2:mineoへの登録
ここでは、新しい通信会社と契約します。
いわゆる格安simと呼ばれる通信会社はいくつかありますが、今回はmineoを選びました。
これまで、OCNモバイルONEやIIJmioも使ったことがあり、どれも不都合はなく良かったです。
今回mineoを選んだ理由は、
- iPhoneの端末セットがあったこと
- 音声付きで月額1,500円くらいで抑えたかったこと
- 単にmineoを使ってみたかったこと
こんな理由です。
iPhone12min本体価格も、Apple公式では、約99,000円でしたが、mineoでは約69,000円でしたので、3万円ほどお得に入手できました。
mineoの公式ページから手続きしていきます。
用意しておくものは次のとおり。
- 支払い用のクレジットカード
- MNP予約番号
- メールアドレス
- 本人確認書類(運転免許証など)の画像写真
なお、手続きしてみて、ここで気がついたことは以下のとおり。
- 入力したeoIDとeoIDパスワードは必ずメモしておくこと
- 手続き中、iPhone本体金額は割引なしの料金が表示(後日条件を満たしているかの審査後に割引される)
mineo公式サイトでの手続きが分からないという方は、動画を作成しましたので、こちらを参考にしてください。
機種変更手順3:機種が手元に届くのでiPhoneの初期設定をする
ここでは、送られてきたiPhone本体と説明書一式を受け取ります。
数日後にiPhone本体一式が届きました。
開封すると、SIMカードは本体にセット済みでした。
親切設計ですね
iPhoneの初期設定は、同封の「端末クイックスタートガイド」に沿って進めればカンタン。
これは、iPhoneを買った時の最初の設定と同じですね。
送付物一覧は次のとおり。
- iPhone本体
- mineoかんたん初期設定「端末クイックスタートガイド」
- mineoご利用ガイド
- SIMカード台紙「SIMカードが入っています」
- その他チラシ
機種変更手順4:転入切り替え
ここでは、転入切り替えの処理をします。この処理をすると、古い携帯電話の電話が使えなくなり、新しいスマートフォンで電話ができるようになります。
手続きはとても簡単で、送付物の「端末クイックスタートガイド」に従って行います。
mineoマイページにアクセスして、送付物のSIMカード台紙のカード(プラスチック製)の下4桁を入力するだけです。
入力後、30分程度で切り替えが完了。
手続きしてみて、ここで気がついたことは次のとおり。
- この手続きは9時から21時までしかできない
- 所要時間は1〜2分程度
- 30分経つと、スマートフォンで電話ができるようになった(驚き)
機種変更手順5:ネットワーク設定
ここでは、ネットワーク設定をして、データ通信できるようにします。
現時点で、電話はできるようになっていますが、まだネットには繋がっていません。
設定の方法は、「mineoご利用ガイド」にあるように、ネットワーク設定をして、プロファイルをインストールします。
プロファイルのインストールと聞くと、難しそうですが、プロファイルという設定ファイルをiPhoneに入れるだけですので結構簡単です。
ご利用ガイドのとおり進めます。
ここでは、Wi-Fiに繋がっていることが必要です。
手順3でWi-Fiの設定済みだと思いますので、このまま進めて大丈夫です。
手続きは1〜2分程度で終わります。
終わったらiPhoneを再起動。すると、ネットに繋がるようになります。
Wi-Fiを一度オフにして、接続を確認してみましょう。
機種変更手順6:メール設定
ここでは、メールアカウント設定をして、mineoのメールを受け取れるようにします。
メールアドレスは、○○○@mineo.jpという形式で、mineoが既に作ってくれています。
mineoマイページから、この○○○の部分はご自分で自由に変更可能。
メールアドレスと初期メールパスワードは、mineoマイページ→ご契約内容照会→メール欄に記載されています。
メールアドレスの変更もこちらの画面からできますね。
「mineoご利用ガイド」に沿ってメールアカウント設定をします。
手続きは3〜5分程度で終わります。
これでメール設定は終了です。
手続きしてみて、ここで気がついたことは次のとおり。
- ご利用ガイドに自動設定と手動設定があるが内容は同じなので、自動設定が便利
- 設定したメールアドレスは、iPhoneのメールアプリから使えるようになる
これで手続きはとりあえず終了です。
【ドコモからmineo】機種変更の手順解説【満足度100%】自宅で手続き=店での待ち時間ゼロが最高!
電話、Wi-Fi通信、モバイル通信、メール送受信ができるようになりました。
月額1,500円程度で、これらが全てできるのはお財布に優しくありがたいです。
また、実際に店に出向いて手続きをしようとすると、予約が必要だったり、混んでいたり、いろいろ忙しいと行くのが大変です。
今回解説したとおり、窓口には一切行かずに、全て自宅で手続きできたのは、とても快適です。
本記事が、機種変更しようか迷っている方に、参考になったら幸いです。
mineoでカンタン手続き。通信料を節約して快適です。