最近、格安SIM(シム)とかよく聞くけど・・・。
そもそも、SIMカードってなに?
そんな疑問に答えます。
【5分で分かる】iPadminiでの格安SIM(格安シム)カードとは?この記事だけで基礎はOK!
そもそもSIMカードとは何かですが、上の写真のようなカード型の部品です。
SIMカードは、携帯電話やスマートフォンに入っています。
その中には、使用者の識別データや電話番号などのデータを記録されています。
このSIMカードを契約して、iPadminiに入れてあげることで、どこでも通信ができるようになります。
【基本】iPadminiには、2つのタイプがあります。
- Wi-Fiモデル
- Wi-Fi + Cellularモデル
Wi-Fiモデルでは、SIMカードを使えません。必ず、Wi-Fi + Cellularモデルを使いましょう。
Wi-FiモデルとWi-Fi + Cellularモデルの違いをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
ショップで買ってはいけない?格安SIMのコスト比較
あなたはスマートフォンやタブレットをどこで購入しますか?
- NTTドコモ
- AU
- ソフトバンク
この3社が有名です。
すると、約7,000円(1か月あたり)の支出になりませんか?(このほかに機種代金も別にいくらかかかります)
一方、私は次のように購入しています。
- OCNモバイルONEでSIMカードを契約(新コース以外:110MB/日コース)
- iPadmini本体は、アップルストアで自分で購入
すると、 通信代990円(1か月あたり) +機種代金60,800円(税抜)となります。
OCNモバイルONE とは、数ある格安SIMの1つです。
データ通信のみ(電話番号での通話はできません)ですが、毎月の支払いは、たったの990円です。
iPadmini本体は、60,800円とお高いですが、一度きりの支払いです。 参考までにざっと比較してみます。
3年使うとしたら、7,000円×36月=252,000円
5年使うとしたら、7,000円×60月=420,000円
(実際には、電話通話料や機種代金などが入るため、本当に概算です)
3年使うとしたら、990円×36月+60,800円=96,440円
5年使うとしたら、990円×60月+60,800円=120,200円
いかに安いかがわかります。
ちなみに、iPadmini本体の購入はアップル公式ページからの購入をおすすめします。
格安SIMの料金プランの基本は3タイプ
私が契約したOCNモバイルONEでは、次の3種類のタイプがあります。
- データ通信専用 SIM
- SMS対応 SIM
- 音声対応SIM
私が契約したタイプです。iPadminiで使う際には、これを選びましょう(990円/月)。
上記に加えて、ショートメール(携帯電話などの電話番号で送るメール)もできます(1,122円/月)。
しかし、iPadminiでは、ショートメールができないので、このタイプにする意味がありません。
上記に加えて、電話番号での通話もできます。(1,760円/月)。
しかし、iPadminiでは電話番号を使っての通話はできないので、やはりこのタイプにする意味がありません。
概要は、以上の通りです。
しかし、いざ、導入していくと、「あれ、ここ良く分からないな」という場面に直面します。
その点について、私の経験から補足していきます。
iPadminiでの格安SIMの解説と導入【OCNモバイルONEの設定】
格安SIMを導入する際に迷うポイントを解説していきます。
- SIMサイズ
- コース選択(データ容量)
- インターネット接続設定
SIMサイズ(サイズには3通りあります)
SIMカードには大きさが異なる3つのサイズがあります
- nano(ナノ)SIM
- micro(マイクロ)SIM
- 標準SIM
違いは大きさのみで、機能は同じです。
ただし、機種によって指定がありますので、要注意です。
iPadminiはnanoSIM対応なので、nanoSIMを選びましょう。(OCNモバイルONEでは、自分でカットして、どのサイズでも対応できるようになっているので、心配ありません)
コース選択(データ容量)
とりあえず、新コース以外で、一番安い110MB/日コースを選んでおきましょう。
データ容量についても、補足しておきます。
上記プランでは、1日あたり110MBの通信が可能です。
1日あたりのプランというのは、非常に珍しいです。ほとんどの契約は、1月あたりのデータ使用の契約となっております。
月当たりの契約ですと、仮に月初に契約以上の通信をしてしまうと、翌月まで我慢しなければなりません。
しかしこの1日あたりの契約ですと、仮に使いすぎた日があったとしても、翌月は元に戻ります。
これが、とても魅力的です。
あと、110MBを使い切ったとしても、通信が全くできなくなるわけではありません。
通信速度は遅くなりますが、通信は可能です。
110MB使用前は、あるサイトが1秒で表示されたが、110MB使用後は、あるサイトが8秒で表示された。
このような違いが発生するだけです。
ポイントは最初から容量を大きくしない(金額を高くしない)ことです。
まずは、最小の容量(金額)で始めるのが上手な使い方です。
より詳しいOCNモバイルONEの解説はこちらを参考にしてください。
インターネット接続設定(最初に少しだけ設定が必要です)
iPadminiは、SIMカードを入れた後、設定が必要です。
ややこしいですが、『構成プロファイル』というものを入れて設定が必要です。
詳しくはこちらのページを参照してください。 OCNモバイルONE公式サイト https://support.ntt.com/ocn/support/pid29000010vd
以上が、設定の際の注意点です。
私の周りでも、格安SIMを知らない人がまだまだ多いです。安めのプランを選べば、毎月1,000円以下の金額で、導入できます。
これだけで、外出先でも快適に便利にiPadminiを活用できます。
参考になれば、幸いです。
コメント